2089件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-12 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-12

このように実質賃金が減少している状況下で、消費マインドの悪化により消費が低迷するリスクを回避するためには、賃上げは有効と考えておりますが、電気料金燃料費、仕入価格など全般的な費用の高騰により、原価率が上がる中で、高騰分価格に転嫁できず、賃上げの原資を確保することが難しい企業中小企業中心に少なくないことにも留意しなければならないと考えております。  

帯広市議会 2022-12-09 12月12日-04号

しかしながら、先ほども触れたように、来年1月の大型店舗の閉店に当たり、この状況下の中において本市の考え方、中心市街地活性化とはについて、米沢市長のお考えをお聞きして、1回目の質問といたします。 ○有城正憲議長 米沢則寿市長、登壇願います。   〔米沢則寿市長・登壇〕 ◎米沢則寿市長 木幡議員の御質問にお答えいたします。 

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

次に、小規模特認校についてでありますが、当該学校区の児童生徒が極めて少ない状況下で、市町村内の一定の地域や全地域から児童生徒の通学を認めるものでありますが、本市におきましては、極小規模の学校が生じる見込みがないことから、本市学校に導入することにつきましては、現在のところ考えていないところであります。 

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

コロナ感染症の終息が見えない状況下において、感染拡大の波が来るたびに緊急事態宣言まん延防止等重点措置のほか北海道独自の感染対策が発令され、国や北海道における感染防止対策に対応するための業務経済活動を支えるための町独自及び国の財源を活用した支援策などを引き続き実施しているところであります。  

音更町議会 2022-09-16 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-16

今日、少子化と教職員の学校における業務負担増で維持が難しくなっている学校部活動をどうすれば維持可能な形にできるのか、それぞれの地域で今後の方向性について考えなければならない状況下にあります。  国においては、今年6月6日、スポーツ庁運動部活動地域移行に関する検討会議が、8月9日には文化庁文化部活動地域移行に関する検討会議が、それぞれスポーツ庁長官文化庁長官に提言されました。  

函館市議会 2022-09-15 09月15日-04号

原発の危機がさらに明らかになっている状況下直ちに建設を中止することは函館市民の総意だと思います。函館市民中心となり、大間原発の差止めを求めている、いわゆる住民訴訟控訴審札幌高裁で2023年3月7日に第9回口頭弁論が行われることとなっています。この住民訴訟は近々結審するのではないかと、そして判決が出されるのではないかということが言われ始めています。

音更町議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-09-12

物価高騰している状況下において、北海道は、保育所認定こども園などに対し、給食用原材料費物価高騰相当額を補助することとしておりますが、この補助対象外となっているへき地保育所などの町内9施設に対し、給食用原材料費物価高騰相当額を補助することにより、これら施設利用者経済的負担の軽減を図ろうとするものであります。  

帯広市議会 2022-09-02 09月14日-04号

また、本人陽性あるいは濃厚接触者感染可能性のある方に特定されることにより、大会に参加できず悔しい思いをした生徒もいたと承知してるところでありますが、このような状況下でありましても、感染症対策を行いながら、目標に向かって練習に励んできたものと認識してるところでございます。 以上でございます。 ○有城正憲議長 鈴木議員

北見市議会 2022-09-02 09月14日-04号

また、本人陽性あるいは濃厚接触者感染可能性のある方に特定されることにより、大会に参加できず悔しい思いをした生徒もいたと承知してるところでありますが、このような状況下でありましても、感染症対策を行いながら、目標に向かって練習に励んできたものと認識してるところでございます。 以上でございます。 ○有城正憲議長 鈴木議員